装飾

Business Achievements

業務実績

「令和7年度|離島の子どもたちが出会い、学び、島を変える。沖縄離島体験・デジタル交流促進事業(離島→離島版)」

🏝 離島の未来を担う小学生が石垣島で出会う体験プログラム

「沖縄離島体験・デジタル交流促進事業(離島→離島版)」は、離島に住む小学生たちが他の島の子どもたちと出会い、学び、将来の地域リーダーとして成長していくための交流・体験型プログラムです。

📘 事業の目的

この事業は、児童が自分の住む島を外から見つめ直し、地域の未来を自ら考え、行動できるリーダーシップを育むことを目的としています。石垣島での合同体験を通じて、自島と他島との違いや共通点に気づき、将来へのヒントを得る機会になります。

🚀 実施概要(2025年度)

派遣先:石垣島

派遣期間:2025年7月22日(火)~25日(金)

対象校・参加人数:

西表島西小:23名

座間味小:4名

多良間小:4名(計31名)

🔁 ステップで見るプログラムの流れ
ステップ 内容
STEP1 アイスブレイク・友達づくり
STEP2 離島出身者の講演を聞いて「あこがれ」をつくる
STEP3 自分の夢や目標を描いて発表
STEP4 農業・漁業・地域交流の体験
STEP5 振り返り・新聞づくりなどで発表
STEP6 各島に帰って「島おこし会議」
STEP7 島の議場で「首長発表」を実施
🎯 子どもたちに育む力

このプログラムを通して、子どもたちは以下のような力を身につけます。

自分の考えを持ち、表現する力

他者と協働する力

地域に誇りを持ち、未来を描く力

📄 詳細はPDFでチェック!

✅ 令和7年度 沖縄離島体験・デジタル交流促進事業(離島→離島版)概要(PDF)をダウンロード