カルティベイトな日々

会社のスタッフブログです(*^^*)

06 7月

2007年7月6日(金) 【心と体を美しく】観光で地域活性化 「滞在交流型」の基礎整う(琉球新報)

Posted in メディア掲載, 開梨香関連記事, 体験滞在交流促進事業, 南城市, 地域再生マネージャー事業 on 06.07.07

バインダー3_page-0024

03 4月

2007年4月3日(火) 歴史・文化・自然が資源 南城ツーリズム構築へシンポ(琉球新報)

Posted in 開梨香関連記事, コーディネーター登壇 on 03.04.07

no36

24 3月

2007年3月24日(土) 【しましまネット】おいしいね!地元の味と心(沖縄タイムス)

Posted in 観光コーディネーター養成コース, 体験滞在交流促進事業 on 24.03.07

no37

26 1月

2007年1月26日(金) 斎場御嶽の自然に感嘆 南城市ガイド養成講座(沖縄タイムス)

Posted in メディア掲載, 日本・沖縄のルーツが見えるふるさと整備事業, 南城市, エコツアーガイド養成講座 on 26.01.07

no42

22 11月

2006年11月22日(水) 観光ノウハウ習得へ コーディネーター講座開設(沖縄タイムス)

Posted in メディア掲載, 観光コーディネーター養成コース, 日本・沖縄のルーツが見えるふるさと整備事業, 南城市 on 22.11.06

no43

04 4月

2006年4月4日(火) 交流体験へ魅力発信(沖縄タイムス)

Posted in メディア掲載 on 04.04.06

no40

31 3月

2006年3月31日(金) 自立的観光の可能性を学ぶ(琉球新報)

Posted in 北大東村, メディア掲載, 体験滞在交流促進事業 on 31.03.06

バインダー3_page-0025

23 3月

2006年3月23日(木) 聖地の息吹感じて ガイドの卵 成果披露(沖縄タイムス)

Posted in メディア掲載, 日本・沖縄のルーツが見えるふるさと整備事業, 南城市 on 23.03.06

no41

23 3月

2006年3月23日(木) 大東ずしに観光客ら挑戦(沖縄タイムス)

Posted in 北大東村, メディア掲載, 体験滞在交流促進事業 on 23.03.06

no38

28 12月

2002年12月28日(土) 環境にやさしい観光へ㊦ 総括 エコツーリズム国際大会

Posted in メディア掲載, 開梨香関連記事, エコツーリズム国際大会・沖縄 on 28.12.02

統合_pages-to-jpg-0022